1944.06 |
会社設立
本社営業部を東京都文京区森川町131番地に設置、一般医科器械及び獣医畜産機器の製造販売を開始 |
1948.08 |
富士見台工場を開設 |
1948.10 |
厚生省用具製造工場として登録される 農林省動物医療用具製造業登録第24号 |
1951.02 |
動物用医療用具輸入販売業登録第5号 医療用具製造業登録第436号 |
1953.04 |
研究所を設置し、農漁業用各種検査機器を開発、製造販売を開始 |
1961.05 |
厚生省の指導により食品の検査用機器、環境衛生検査用機器の製造を開始 |
1964.07 |
動物用医療用具の輸出入業務を開始 |
1972.03 |
本社新社屋竣工 |
1972.11 |
坪井正雄社長(当時)畜産振興の功績により藍綬褒章を授与される |
1977.05 |
資本金を一億円に増資。中小企業投資育成株式会社の資本参加を得る |
1978.05 |
札幌 に営業所を開設、北海道への営業活動を一層充実 |
1979.03 |
つくば研究学園都市へ、事務所/研究所を開設 |
1981.11 |
坪井正雄社長(当時)勲五等に叙せられ、瑞宝章を授与される |
1986.04 |
北海道富士平工業株式会社を設立 |
1989.10 |
デンマーク王国より輸出促進への貢献をした旨により、プリンスヘンリックスメダルを授与される |
1990.06 |
潟Tンフジヒラを設立 |
1990.12 |
潟tジヒラサビックスを設立 |
1993.06 |
創立50周年を迎える |
2000.09 |
中国瀋陽富士平工業有限公司(現瀋陽富士平生物技術有限公司)を設立 |
2000.12 |
坪井正規社長(当時)人工授精機器開発の功績により農林水産技術情報協会理事長賞を授与される |
2003.06 |
創立60周年を迎える |
2004.12 |
販売効率向上のため「株式会社フジヒラサビックス」を吸収合併する |
2007.09 |
工場を練馬区富士見台から埼玉県狭山市へ移転 |
2008.06 |
創立65周年を迎える |
2010.12 |
生産効率向上のため「株式会社サンフジヒラ」を吸収合併する |
2010.12 |
人工授精・受精卵移植用ブタ子宮深部注入カテーテルの開発で、(社)農林水産技術情報協会理事長賞を受賞。
「匠」として製品化される |
2013.06 |
創立70周年を迎える |
2013.12 |
研究所をつくば市から埼玉県狭山市へ移転 |
2020.06 |
創立77周年を迎える |
2020.10 |
狭山工場 ISO 9001認証取得 |